lv3. 上級英単語

「fave」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fave」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

faveの意味と使い方

「fave」は「お気に入り」という意味の名詞または形容詞です。favoriteの略語で、特にインターネットスラングとして、人、物、場所など、最も好きなものを指す際に使われます。

fave
意味お気に入り、一番好きなもの、推し、お気に入りの人
発音記号/ˈfeɪv/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

faveを使ったフレーズ一覧

「fave」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

My fave(私のお気に入り)
What’s your fave?(あなたのお気に入りは?)
fave song(お気に入りの曲)
fave food(お気に入りの食べ物)
fave movie(お気に入りの映画)
fave book(お気に入りの本)
fave place(お気に入りの場所)
fave color(お気に入りの色)
fave artist(お気に入りのアーティスト)
fave thing(お気に入りのもの)
スポンサーリンク

faveを含む例文一覧

「fave」を含む例文を一覧で紹介します。

That movie is my fave.
(あの映画が私のお気に入りだ)

Chocolate is her fave flavor.
(チョコレートは彼女の好きな味だ)

This song is my fave to listen to.
(この歌は私のお気に入りだ)

Fave books are often reread.
(お気に入りの本はよく読み返される)

He shared his fave restaurant with us.
(彼はお気に入りのレストランを教えてくれた)

英単語「fave」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク