「faucet」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
faucetの意味と使い方
faucetは「蛇口」という意味の名詞です。水やその他の液体を出すために、壁やシンクに取り付けられている装置を指します。通常、レバーやノブを操作して水の流れを制御します。
faucet
意味蛇口、水道の栓
意味蛇口、水道の栓
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
faucetを使ったフレーズ一覧
「faucet」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
turn on the faucet(蛇口をひねる)
turn off the faucet(蛇口を閉める)
leaky faucet(水漏れする蛇口)
hot water from the faucet(蛇口から出るお湯)
cold water from the faucet(蛇口から出る水)
turn off the faucet(蛇口を閉める)
leaky faucet(水漏れする蛇口)
hot water from the faucet(蛇口から出るお湯)
cold water from the faucet(蛇口から出る水)
faucetを含む例文一覧
「faucet」を含む例文を一覧で紹介します。
Turn on the faucet.
(蛇口をひねって水を出す)
Turn off the faucet.
(蛇口を閉めて水を止める)
The faucet is dripping.
(蛇口から水がポタポタ漏れている)
Can you fix the leaky faucet?
(水漏れしている蛇口を直してもらえますか?)
Water is coming out of the faucet.
(蛇口から水が出ている)
Please turn the faucet all the way off.
(蛇口をしっかり閉めてください)
She turned the faucet on to wash her hands.
(彼女は手を洗うために蛇口をひねった)
The plumber repaired the broken faucet.
(配管工が壊れた蛇口を修理した)
英単語「faucet」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。