「farewell」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
farewellの意味と使い方
farewellは「別れ」という意味の名詞です。別れの挨拶や、別れの言葉を指す際に用いられます。また、別れを告げる際の感情的なニュアンスを含み、しばしば長い別れや、再会が難しい状況での別れに使われます。
farewell
意味別れ、告別、送別、さようなら
意味別れ、告別、送別、さようなら
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
farewellを使ったフレーズ一覧
「farewell」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Say farewell(別れを告げる)
bid farewell(別れを告げる)
a fond farewell(心からの別れ)
farewell party(送別会)
farewell gift(送別品)
farewell tour(最後のツアー)
farewell address(最後の挨拶)
farewell message(別れのメッセージ)
farewell to arms(武器よさらば)
farewell, my friend(友よ、さらば)
bid farewell(別れを告げる)
a fond farewell(心からの別れ)
farewell party(送別会)
farewell gift(送別品)
farewell tour(最後のツアー)
farewell address(最後の挨拶)
farewell message(別れのメッセージ)
farewell to arms(武器よさらば)
farewell, my friend(友よ、さらば)
farewellを含む例文一覧
「farewell」を含む例文を一覧で紹介します。
We bid farewell to our dear friend.
(私たちは親愛なる友人に別れを告げた)
She waved a final farewell as the train pulled away.
(列車が発車するにつれて、彼女は最後の別れを告げて手を振った)
It was a tearful farewell at the airport.
(それは空港での涙の別れだった)
They exchanged their farewells before leaving.
(彼らは出発する前に別れの言葉を交わした)
We held a farewell party for the retiring manager.
(私たちは退職する部長のために送別会を開いた)
He gave a heartfelt farewell speech.
(彼は心からの別れの挨拶をした)
It’s hard to say farewell to such a wonderful place.
(こんなに素晴らしい場所に別れを告げるのは辛い)
英単語「farewell」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。