「fares」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
faresの意味と使い方
「fares」は「運賃」という意味の名詞です。主に、公共交通機関(バス、電車、タクシーなど)の利用料金を指し、複数形であることから、複数の運賃や料金体系を意味することがあります。
fares
意味運賃、料金、交通費、入場料
意味運賃、料金、交通費、入場料
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
faresを使ったフレーズ一覧
「fares」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fares well(うまくいく、成功する)
fares poorly(うまくいかない、失敗する)
air fares(航空運賃)
bus fares(バス料金)
train fares(電車賃)
taxi fares(タクシー料金)
round-trip fares(往復料金)
one-way fares(片道料金)
discounted fares(割引料金)
peak fares(繁忙期料金)
off-peak fares(閑散期料金)
fares increase(運賃が上がる)
fares decrease(運賃が下がる)
affordable fares(手頃な運賃)
exorbitant fares(法外な運賃)
current fares(現在の運賃)
check fares(運賃を確認する)
compare fares(運賃を比較する)
book fares(運賃を予約する)
pay fares(運賃を支払う)
fares poorly(うまくいかない、失敗する)
air fares(航空運賃)
bus fares(バス料金)
train fares(電車賃)
taxi fares(タクシー料金)
round-trip fares(往復料金)
one-way fares(片道料金)
discounted fares(割引料金)
peak fares(繁忙期料金)
off-peak fares(閑散期料金)
fares increase(運賃が上がる)
fares decrease(運賃が下がる)
affordable fares(手頃な運賃)
exorbitant fares(法外な運賃)
current fares(現在の運賃)
check fares(運賃を確認する)
compare fares(運賃を比較する)
book fares(運賃を予約する)
pay fares(運賃を支払う)
faresを含む例文一覧
「fares」を含む例文を一覧で紹介します。
The fares are quite high this time of year.
(今年のこの時期は運賃がかなり高いです)
I need to check the bus fares before I go.
(行く前にバスの運賃を確認する必要があります)
The train fares include a reservation fee.
(電車の運賃には予約料が含まれています)
We discussed the different fares for the taxi.
(私たちはタクシーの様々な料金について話し合いました)
英単語「fares」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。