lv4. 難級英単語

「fanzine」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fanzine」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fanzineの意味と使い方

「fanzine」は「ファンジン」という意味の名詞です。アマチュアが制作・発行する、特定の趣味や分野(SF、音楽、映画、漫画など)に関する雑誌や小冊子のことを指します。プロの商業出版物とは異なり、ファンが熱意をもって自費で作り、仲間内で配布したり販売したりする点が特徴です。

fanzine
意味同人誌、ファン雑誌、自主制作雑誌、熱狂的ファンによる雑誌
発音記号/fˈænziːn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fanzineを使ったフレーズ一覧

「fanzine」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

create a fanzine(ファンジンを作る)
publish a fanzine(ファンジンを出版する)
read a fanzine(ファンジンを読む)
distribute a fanzine(ファンジンを配布する)
contribute to a fanzine(ファンジンに寄稿する)
collect fanzines(ファンジンを集める)
online fanzine(オンラインファンジン)
DIY fanzine(手作りファンジン)
music fanzine(音楽ファンジン)
sci-fi fanzine(SFファンジン)
スポンサーリンク

fanzineを含む例文一覧

「fanzine」を含む例文を一覧で紹介します。

She published a fanzine about her favorite band.
(彼女はお気に入りのバンドについてのファンジンを発行した)

The fanzine included interviews with artists.
(ファンジンにはアーティストのインタビューが載っていた)

He started a fanzine in high school.
(彼は高校でファンジンを始めた)

Many fanzines are distributed online today.
(今日では多くのファンジンがオンラインで配布されている)

The fanzine featured fan art and stories.
(ファンジンにはファンアートやストーリーが載っていた)

She contributed an article to the fanzine.
(彼女はファンジンに記事を寄稿した)

英単語「fanzine」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク