lv4. 難級英単語

「fangs」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fangs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fangsの意味と使い方

fangsは「牙」という意味の名詞です。動物の口にある、鋭く尖った歯を指します。特に、肉食動物や毒蛇などが獲物を捕らえたり、攻撃したりする際に使われる牙を指すことが多いです。吸血鬼の牙を連想させることもあります。

fangs
意味牙、犬歯、吸血鬼の牙
発音記号/ˈfæŋz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fangsを使ったフレーズ一覧

「fangs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bared his fangs(牙をむき出した)
sink one’s fangs into(~に噛みつく、~に食い込む)
fangs of winter(冬の厳しさ)
fangs of jealousy(嫉妬の牙)
fangs of the law(法の厳しさ)
スポンサーリンク

fangsを含む例文一覧

「fangs」を含む例文を一覧で紹介します。

The vampire bared its fangs.
(吸血鬼は牙をむき出しにした)

The dog showed its fangs in a snarl.
(犬はうなりながら牙を見せた)

The snake has venomous fangs.
(その蛇は毒牙を持っている)

The tiger’s fangs are sharp and dangerous.
(虎の牙は鋭く危険だ)

She joked about having fangs after drinking coffee.
(彼女はコーヒーを飲んだ後、牙が生えたと冗談を言った)

英単語「fangs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク