「fanfare」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fanfareの意味と使い方
「fanfare」は「ファンファーレ」という意味の名詞です。華々しい入場や開始を告げる、金管楽器などによる短い音楽のこと。転じて、大げさな宣伝や騒ぎ、華々しい出来事そのものを指すこともあります。
fanfare
意味華々しい、祝賀、演奏
意味華々しい、祝賀、演奏
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fanfareを使ったフレーズ一覧
「fanfare」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fanfare announcement(華々しい発表)
fanfare for celebration(お祝いのファンファーレ)
trumpet fanfare(トランペットのファンファーレ)
fanfare music(ファンファーレ音楽)
fanfare of publicity(宣伝の華やかさ)
fanfare for celebration(お祝いのファンファーレ)
trumpet fanfare(トランペットのファンファーレ)
fanfare music(ファンファーレ音楽)
fanfare of publicity(宣伝の華やかさ)
fanfareを含む例文一覧
「fanfare」を含む例文を一覧で紹介します。
The team returned to the city to a great fanfare.
(チームは盛大なファンファーレの中、街に戻った)
The product launch was met with considerable fanfare.
(その製品の発売は大々的な宣伝を伴った)
The announcement was made with much fanfare.
(その発表は盛大なファンファーレの中で行われた)
Despite the fanfare, the project ultimately failed.
(そのファンファーレにもかかわらず、プロジェクトは最終的に失敗した)
The arrival of the celebrity caused quite a fanfare.
(その有名人の到着はかなりの騒ぎを引き起こした)
英単語「fanfare」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。