「fandom」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fandomの意味と使い方
「fandom」は「ファン層」という意味の名詞です。特定の作品、人物、または活動に対して熱狂的なファンが集まるコミュニティやその集団全体を指します。
fandom
意味熱狂的ファン集団、ファン活動、ファン文化
意味熱狂的ファン集団、ファン活動、ファン文化
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fandomを使ったフレーズ一覧
「fandom」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fandom community(ファンダムコミュニティ)
fandom culture(ファンダム文化)
join a fandom(ファンダムに参加する)
fandom convention(ファンダムのイベント)
dedicated fandom(熱心なファンダム)
fandom culture(ファンダム文化)
join a fandom(ファンダムに参加する)
fandom convention(ファンダムのイベント)
dedicated fandom(熱心なファンダム)
fandomを含む例文一覧
「fandom」を含む例文を一覧で紹介します。
The Harry Potter fandom is huge.
(ハリーポッターのファン層は巨大だ)
She’s a dedicated member of the Star Wars fandom.
(彼女はスターウォーズのファン層の熱心なメンバーだ)
The online fandom created a lot of fan fiction.
(オンラインのファン層は多くのファンフィクションを生み出した)
The actor appreciates the support from his fandom.
(その俳優は彼のファン層からのサポートに感謝している)
The convention was a gathering for the anime fandom.
(そのコンベンションはアニメのファン層の集まりだった)
英単語「fandom」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。