「fancies」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fanciesの意味と使い方
「fancies」は「空想」や「好み」という意味の名詞の複数形、または「想像する」という意味の動詞の三人称単数現在形です。夢や理想、気まぐれな思いつきなど心の中で思い描くことや、特定の嗜好・興味を表します。
fancies
意味空想、好み、気まぐれ、装飾、想像する
意味空想、好み、気まぐれ、装飾、想像する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fanciesを使ったフレーズ一覧
「fancies」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fancies about(~についての空想)
fancies oneself(自惚れる)
fancies for(~への好み)
fancies and whims(気まぐれ)
fancies someone(~を好きになる)
fancies of the mind(心の空想)
fancies oneself(自惚れる)
fancies for(~への好み)
fancies and whims(気まぐれ)
fancies someone(~を好きになる)
fancies of the mind(心の空想)
fanciesを含む例文一覧
「fancies」を含む例文を一覧で紹介します。
She has expensive fancies.
(彼女は高価な趣味を持っている)
He indulged his fancies.
(彼は自分の空想にふけった)
The shop sells all sorts of fancies.
(その店はあらゆる種類の装飾品を売っている)
英単語「fancies」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。