「faithless」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
faithlessの意味と使い方
「faithless」は「不誠実な、不実な」という意味の形容詞です。約束や忠誠心を裏切る、信頼できない様子を表します。人に対して使われる場合は、浮気性や裏切り者といった意味合いになります。
faithless
意味不誠実な、信仰のない、裏切る
意味不誠実な、信仰のない、裏切る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
faithlessを使ったフレーズ一覧
「faithless」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
faithless lover(不実な恋人)
faithless servant(不忠実な召使い)
faithless friend(裏切りの友)
faithless to one’s principles(信条に背く)
faithless to one’s promise(約束を破る)
faithless conduct(不誠実な行為)
faithless act(裏切り行為)
faithless election(不正選挙)
faithless servant(不忠実な召使い)
faithless friend(裏切りの友)
faithless to one’s principles(信条に背く)
faithless to one’s promise(約束を破る)
faithless conduct(不誠実な行為)
faithless act(裏切り行為)
faithless election(不正選挙)
faithlessを含む例文一覧
「faithless」を含む例文を一覧で紹介します。
He was a faithless husband.
(彼は不誠実な夫だった)
She accused him of being faithless.
(彼女は彼を不誠実だと非難した)
The faithless servant betrayed his master.
(不実な召使いは主人を裏切った)
Don’t be faithless to your promises.
(約束を破るな)
Faithless friends are worse than enemies.
(不誠実な友人は敵より悪い)
英単語「faithless」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。