lv3. 上級英単語

「fails」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fails」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

failsの意味と使い方

「fails」は「失敗する」という意味の動詞です。何かがうまくいかない、目的を達成できない、基準を満たさないといった状況を表します。また、機械などが故障する、機能しなくなるといった意味合いも持ちます。

fails
意味失敗する、不合格になる、故障する、役に立たない、不履行
発音記号/ˈfeɪɫz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

failsを使ったフレーズ一覧

「fails」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fails to do(~できない、~し損なう)
fails in(~に失敗する)
fails miserably(大失敗する)
the plan fails(計画が失敗する)
the system fails(システムが故障する)
if all else fails(万が一の場合)
never fails to(必ず~する)
without fail(必ず、確実に)
fail to mention(~について言及しない)
fail to understand(理解できない)
スポンサーリンク

failsを含む例文一覧

「fails」を含む例文を一覧で紹介します。

He often fails to meet deadlines.
(彼はしばしば締め切りに間に合わない)

The experiment fails to produce the expected results.
(その実験は期待された結果を生み出さない)

My attempt to fix the computer fails.
(コンピューターを修理しようとする私の試みは失敗する)

The company fails to adapt to the changing market.
(その会社は変化する市場に適応できない)

She never fails to impress me with her talent.
(彼女は才能で私を感心させることを決して怠らない)

英単語「fails」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク