「facts」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
factsの意味と使い方
「facts」は「事実」という意味の名詞です。客観的に検証可能で、真実として認められている事柄や情報、データなどを指します。証拠や根拠に基づいており、意見や解釈とは区別されます。
意味真実、事実、情報、データ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
factsを使ったフレーズ一覧
「facts」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
known facts(既知の事実)
scientific facts(科学的事実)
interesting facts(興味深い事実)
basic facts(基本的事実)
check the facts(事実を確認する)
factsを含む例文一覧
「facts」を含む例文を一覧で紹介します。
Facts are important for making good decisions.
(事実が正しい判断を下す上で重要です)
The lawyer presented the facts of the case.
(弁護士はその事件の事実を提示しました)
We need to stick to the facts and avoid speculation.
(私たちは事実に忠実で、憶測を避ける必要があります)
She always speaks the facts, no matter how unpleasant.
(彼女はたとえ不快であっても、常に事実を話します)
The documentary was based on historical facts.
(そのドキュメンタリーは歴史的事実に基づいています)
He has a good grasp of the facts.
(彼は事実をよく理解しています)
Don’t confuse opinions with facts.
(意見と事実を混同しないでください)
The investigation uncovered new facts.
(その捜査は新たな事実を明らかにしました)
It’s important to verify the facts before sharing them.
(共有する前に事実を確認することが重要です)
She presented the facts clearly and concisely.
(彼女は事実を明確かつ簡潔に提示しました)
英単語「facts」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。