lv4. 難級英単語

「factoids」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

factoids」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

factoidsの意味と使い方

「factoids」は「事実らしいが、実際には不正確または誤解を招く情報」という意味の名詞です。しばしば、断片的で検証されていない情報が、あたかも真実であるかのように広まる際に使われます。

factoids
意味事実もどき、誤情報、未検証情報
発音記号/fˈæktɔ‍ɪdz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

factoidsを使ったフレーズ一覧

「factoids」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

factoids(事実らしいが不確かな情報)
interesting factoids(興味深い豆知識)
trivial factoids(些細な豆知識)
debunk factoids(誤った情報を訂正する)
spread factoids(誤った情報を広める)
スポンサーリンク

factoidsを含む例文一覧

「factoids」を含む例文を一覧で紹介します。

He read several interesting factoids about history.
(彼は歴史に関するいくつかの面白い小ネタを読んだ)

Factoids can make learning more engaging.
(小ネタは学習をより面白くできる)

The article was full of surprising factoids.
(その記事は驚くべき小ネタでいっぱいだった)

She enjoys sharing factoids with friends.
(彼女は友達と小ネタを共有するのが好きだ)

Factoids often appear in trivia games.
(小ネタはしばしばトリビアゲームに出てくる)

Many factoids are easy to remember.
(多くの小ネタは覚えやすい)

英単語「factoids」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク