lv4. 難級英単語

「facets」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

facets」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

facetsの意味と使い方

facetsは「側面」という意味の名詞です。物事の様々な側面や、宝石のカット面などを指します。多角的な視点や、複雑な要素の集合を表す際にも用いられます。

facets
意味側面、様相、局面、切子面
発音記号/ˈfæsəts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

facetsを使ったフレーズ一覧

「facets」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

facets of life(人生の様々な側面)
facets of a problem(問題の様々な側面)
facets of personality(性格の様々な側面)
facets of society(社会の様々な側面)
facets of art(芸術の様々な側面)
スポンサーリンク

facetsを含む例文一覧

「facets」を含む例文を一覧で紹介します。

The problem has many facets.
(その問題には多くの側面がある)

We need to consider all facets of the issue.
(その問題のあらゆる側面を考慮する必要がある)

Her personality has many interesting facets.
(彼女の性格には多くの興味深い側面がある)

He showed different facets of his talent.
(彼は才能の様々な側面を見せた)

Life has many facets, both good and bad.
(人生には良い面も悪い面も多くの様相がある)

The project has several facets that need to be addressed.
(そのプロジェクトには対処すべきいくつかの側面がある)

Understanding all facets of the culture is important.
(その文化のあらゆる側面を理解することが重要だ)

英単語「facets」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク