lv3. 上級英単語

「eyes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

eyes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

eyesの意味と使い方

eyesは「目」という意味の名詞です。顔の一部であり、視覚を司る器官を指します。比喩的には、観察力や視点、注意などを意味することもあります。

eyes
意味目、視覚、観察力、注意、見解
発音記号/ˈaɪz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

eyesを使ったフレーズ一覧

「eyes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

eyes on(~に注目する)
eyes wide open(目を大きく見開いて、警戒して)
catch someone’s eye(~の目に留まる)
in my eyes(私から見れば)
close your eyes(目を閉じる)
all eyes on(~に注目が集まる)
keep an eye on(~から目を離さない)
have eyes for(~に夢中である)
see eye to eye(意見が一致する)
with my own eyes(自分の目で)
スポンサーリンク

eyesを含む例文一覧

「eyes」を含む例文を一覧で紹介します。

Her eyes sparkled with joy.
(彼女の目は喜びで輝いていた)

He has blue eyes.
(彼は青い目をしている)

Keep your eyes on the road.
(運転中は前を見てください)

I can’t take my eyes off you.
(あなたから目が離せない)

She closed her eyes and fell asleep.
(彼女は目を閉じて眠りに落ちた)

He opened his eyes in surprise.
(彼は驚いて目を開けた)

My eyes are tired.
(私の目は疲れている)

Look me in the eyes.
(私の目をまっすぐ見て)

She has big, expressive eyes.
(彼女は大きくて表情豊かな目をしている)

He winked his eyes.
(彼は目をパチパチさせた)

英単語「eyes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク