「eyepiece」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
eyepieceの意味と使い方
「eyepiece」は「接眼レンズ」という意味の名詞です。望遠鏡や顕微鏡などの光学機器において、観察者が直接目を通して見るためのレンズ部分を指します。このレンズを通して、対物レンズが集めた光を拡大し、鮮明な像として目に届けます。
eyepiece
意味接眼レンズ、接眼鏡
意味接眼レンズ、接眼鏡
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
eyepieceを使ったフレーズ一覧
「eyepiece」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
eyepiece(接眼レンズ)
look through the eyepiece(接眼レンズを通して見る)
adjust the eyepiece(接眼レンズを調整する)
remove the eyepiece(接眼レンズを取り外す)
clean the eyepiece(接眼レンズを掃除する)
attach the eyepiece(接眼レンズを取り付ける)
focus the eyepiece(接眼レンズに焦点を合わせる)
look through the eyepiece(接眼レンズを通して見る)
adjust the eyepiece(接眼レンズを調整する)
remove the eyepiece(接眼レンズを取り外す)
clean the eyepiece(接眼レンズを掃除する)
attach the eyepiece(接眼レンズを取り付ける)
focus the eyepiece(接眼レンズに焦点を合わせる)
eyepieceを含む例文一覧
「eyepiece」を含む例文を一覧で紹介します。
The astronomer adjusted the eyepiece to get a clearer view.
(天文学者は、より鮮明な視界を得るために接眼レンズを調整した)
The eyepiece of the microscope allows you to magnify the specimen.
(顕微鏡の接眼レンズは、標本を拡大することができます)
Dust on the eyepiece can obscure the image.
(接眼レンズのほこりは画像をぼやけさせることがあります)
I need to replace the eyepiece on my telescope.
(望遠鏡の接眼レンズを交換する必要があります)
The eyepiece provides a magnified image of the celestial object.
(接眼レンズは天体の拡大画像を提供します)
英単語「eyepiece」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。