「extrinsic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
extrinsicの意味と使い方
「extrinsic」は「外因的な」や「外部からの」という意味の形容詞です。物事の本質や内的性質ではなく、外部から付加された要因や影響を示します。例えば、報酬や圧力、環境条件など、対象自身に固有ではない要素による影響を表す際に使われます。
extrinsic
意味外的な、本質的でない、付随的な
意味外的な、本質的でない、付随的な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
extrinsicを使ったフレーズ一覧
「extrinsic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
extrinsic motivation(外発的動機付け)
extrinsic factors(外的要因)
extrinsic value(外的価値)
extrinsic evidence(外部証拠)
extrinsic properties(外部特性)
extrinsic factors(外的要因)
extrinsic value(外的価値)
extrinsic evidence(外部証拠)
extrinsic properties(外部特性)
extrinsicを含む例文一覧
「extrinsic」を含む例文を一覧で紹介します。
Extrinsic motivation is often less effective than intrinsic motivation.
(外発的動機づけは、内発的動機づけよりも効果が低いことが多い)
Extrinsic factors can influence a company’s performance.
(外的な要因が企業の業績に影響を与える可能性がある)
The extrinsic value of the painting is high.
(その絵画の外的価値は高い)
Extrinsic rewards can sometimes undermine intrinsic interest.
(外的な報酬は、時に内的な興味を損なうことがある)
Extrinsic evidence is not admissible in this case.
(この件では、外部証拠は認められない)
英単語「extrinsic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。