lv4. 難級英単語

「externs」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

externs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

externsの意味と使い方

「externs」は「外部の者」という意味の名詞です。組織や団体などの外部に所属する人々を指し、特に医療分野では、病院の外で研修を受けている医学生や研修医を指すことが多いです。

externs
意味外部生、外部研修生、外部実習生、外部の者
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

externsを使ったフレーズ一覧

「externs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

externs(研修医、実習生)
medical externs(医学生の臨床実習生)
law externs(法科大学院生の実習生)
unpaid externs(無給の実習生)
summer externs(夏季実習生)
externs program(実習生プログラム)
スポンサーリンク

externsを含む例文一覧

「externs」を含む例文を一覧で紹介します。

The company hires externs for short-term projects.
(会社は短期プロジェクトのために外部研修生を雇う)

Many students apply for externs to gain practical experience.
(多くの学生が実践的な経験を得るために外部研修に応募する)

Externs often work alongside full-time employees.
(外部研修生はしばしば正社員と一緒に働く)

The externs program provides valuable networking opportunities.
(外部研修プログラムは貴重な人脈形成の機会を提供する)

Our department relies on externs to assist with research.
(私たちの部署は研究を支援するために外部研修生に頼っている)

英単語「externs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク