「extents」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
extentsの意味と使い方
「extents」は「範囲」や「程度」という意味の名詞の複数形です。物理的・抽象的な広がりや大きさ、影響の度合いを示します。面積や距離、影響力や重要性の度合いを説明するときに使われ、何かが及ぶ規模や限界を表現する際に用いられます。
extents
意味広がり、範囲、程度、大きさ、寸法
意味広がり、範囲、程度、大きさ、寸法
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
extentsを使ったフレーズ一覧
「extents」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
full extents(最大限に)
outer extents(外側の範囲)
inner extents(内側の範囲)
limited extents(限定的な範囲)
vast extents(広大な範囲)
the full extents of(~の全範囲)
beyond the extents of(~の範囲を超えて)
within the extents of(~の範囲内で)
outer extents(外側の範囲)
inner extents(内側の範囲)
limited extents(限定的な範囲)
vast extents(広大な範囲)
the full extents of(~の全範囲)
beyond the extents of(~の範囲を超えて)
within the extents of(~の範囲内で)
extentsを含む例文一覧
「extents」を含む例文を一覧で紹介します。
The extents of the damage are still unknown.
(被害の範囲はまだ不明です)
The extents of the forest are vast.
(その森の広さは広大です)
We explored the extents of the cave.
(私たちは洞窟の奥まで探検しました)
The extents of his influence were surprising.
(彼の影響力の範囲は驚くべきものだった)
The extents of the project are clearly defined.
(プロジェクトの範囲は明確に定義されています)
英単語「extents」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。