「extender」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
extenderの意味と使い方
extenderは「延長するもの」という意味の名詞です。これは、本来の長さや範囲を超えて、さらに長くしたり広げたりするために使用されるものを指します。例えば、HDMI信号を遠くまで伝送するためのHDMIエクステンダーや、塗料に混ぜて量を増やすための塗料用エクステンダーなどがあります。また、比喩的に、ある効果や機能を拡張するものを指す場合もあります。
extender
意味拡張器、延長器、伸長器、増幅器、中継器
意味拡張器、延長器、伸長器、増幅器、中継器
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
extenderを使ったフレーズ一覧
「extender」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
power extender(電源延長ケーブル)
cable extender(ケーブル延長器)
range extender(無線LAN中継器)
warranty extender(保証延長)
life extender(寿命延長器)
bread extender(パン延長器、パンの量を増やすもの)
extender cable(延長ケーブル)
extender arm(延長アーム)
extender bar(延長バー)
extender nozzle(延長ノズル)
cable extender(ケーブル延長器)
range extender(無線LAN中継器)
warranty extender(保証延長)
life extender(寿命延長器)
bread extender(パン延長器、パンの量を増やすもの)
extender cable(延長ケーブル)
extender arm(延長アーム)
extender bar(延長バー)
extender nozzle(延長ノズル)
extenderを含む例文一覧
「extender」を含む例文を一覧で紹介します。
The Wi-Fi extender improved the signal in the house.
(Wi-Fiエクステンダーが家の中の信号を改善した)
This cable is an HDMI extender.
(このケーブルはHDMIエクステンダーです)
She used an eyelash extender for longer lashes.
(彼女は長いまつげのためにまつげエクステンダーを使った)
The company sells a range of network extenders.
(その会社は様々なネットワークエクステンダーを販売している)
He bought a lens extender for his camera.
(彼はカメラ用にレンズエクステンダーを買った)
英単語「extender」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。