「extant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
extantの意味と使い方
「extant」は「現存している」という意味の形容詞です。過去から現在まで残っているもの、消失せずに存在している文書や生物、遺物などを指します。歴史的資料や希少な種の生存状況などを表す際によく使われます。
extant
意味現存する、残存する、今も存在する
意味現存する、残存する、今も存在する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
extantを使ったフレーズ一覧
「extant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
extant(現存する)
extant manuscripts(現存する写本)
extant species(現存種)
extant documents(現存する文書)
extant works(現存する作品)
extant manuscripts(現存する写本)
extant species(現存種)
extant documents(現存する文書)
extant works(現存する作品)
extantを含む例文一覧
「extant」を含む例文を一覧で紹介します。
The only extant copy of the manuscript is in the British Library.
(その写本の現存する唯一のコピーは大英図書館にある)
Several species of dinosaurs are no longer extant.
(いくつかの種の恐竜はもはや現存していない)
The extant buildings from that period are very rare.
(その時代の現存する建物は非常に珍しい)
The extant evidence suggests a different conclusion.
(現存する証拠は異なる結論を示唆している)
The extant works of the artist are highly valued.
(その芸術家の現存する作品は高く評価されている)
英単語「extant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。