「expendable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
expendableの意味と使い方
「expendable」は「使い捨ての、消耗品の」という意味の形容詞です。特定の目的のために使い、その役割を終えたら廃棄しても構わないもの、または、犠牲にしてもやむを得ないものなどを指します。資源や人員など、様々な対象に使われます。
expendable
意味使い捨ての、犠牲にできる、無駄にできる
意味使い捨ての、犠牲にできる、無駄にできる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
expendableを使ったフレーズ一覧
「expendable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
expendable(使い捨ての、消耗品の)
expendable asset(消耗資産)
expendable resources(消耗資源)
expendable troops(使い捨ての兵士)
not expendable(替えがきかない、不可欠な)
expendable asset(消耗資産)
expendable resources(消耗資源)
expendable troops(使い捨ての兵士)
not expendable(替えがきかない、不可欠な)
expendableを含む例文一覧
「expendable」を含む例文を一覧で紹介します。
These tools are expendable and can be replaced easily.
(これらの道具は使い捨てで簡単に交換できる)
The soldiers were considered expendable in the dangerous mission.
(危険な任務では兵士たちは使い捨てと見なされた)
Expendable supplies were sent to the remote area.
(消耗品は遠隔地に送られた)
He viewed the old documents as expendable.
(彼は古い書類を不要なものと考えた)
英単語「expendable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。