「excepted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
exceptedの意味と使い方
「excepted」は「除外された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。何かから除外・対象外にすることを指します。ルールや条件の中で特定のものだけが適用されない場合に用いられます。
excepted
意味除外された、例外とされた
意味除外された、例外とされた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
exceptedを使ったフレーズ一覧
「excepted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
excepted from the rule(規則から除外される)
excepted items(除外された項目)
excepted cases(例外的なケース)
excepted category(除外カテゴリー)
excepted employees(除外された従業員)
excepted items(除外された項目)
excepted cases(例外的なケース)
excepted category(除外カテゴリー)
excepted employees(除外された従業員)
exceptedを含む例文一覧
「excepted」を含む例文を一覧で紹介します。
All employees are expected to attend the meeting, excepted for those on leave.
(休暇中の者を除き、全従業員は会議に出席すること)
The rule applies to everyone, excepted in cases of emergency.
(緊急時を除き、その規則はすべての人に適用される)
No one is excepted from the law.
(法の例外はない)
The general rule is followed, excepted where specific regulations apply.
(特定の規制が適用される場合を除き、一般規則に従う)
The offer is valid for all customers, excepted those with existing contracts.
(既存の契約がある顧客を除き、このオファーはすべての顧客に有効です)
英単語「excepted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。