「exasperation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
exasperationの意味と使い方
「exasperation」は「激怒」という意味の名詞です。我慢の限界を超えた怒りや、いらだち、うんざりした気持ちを表します。何か事がうまくいかなかったり、繰り返し不快な状況に置かれたりしたときに生じる、強い不満や憤りを指します。
意味苛立ち、憤り、うんざり、我慢の限界
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
exasperationを使ったフレーズ一覧
「exasperation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sigh of exasperation(いらだちのため息)
voice of exasperation(いらだちの声)
utter exasperation(完全ないらだち)
sheer exasperation(純粋ないらだち)
mask of exasperation(いらだちを隠す顔)
hint of exasperation(かすかいらだち)
exasperationを含む例文一覧
「exasperation」を含む例文を一覧で紹介します。
His constant interruptions were met with growing exasperation.
(彼の絶え間ない邪魔は、増大する苛立ちをもって迎えられた)
She sighed with exasperation at his repeated mistakes.
(彼女は彼の度重なる間違いに、苛立ちのため息をついた)
The driver’s exasperation was evident as he sat in the traffic jam.
(交通渋滞に座っている間、運転手の苛立ちは明らかだった)
The teacher tried to hide her exasperation with the unruly students.
(教師は手に負えない生徒たちへの苛立ちを隠そうとした)
A wave of exasperation washed over him when he realized he’d forgotten his keys.
(鍵を忘れたことに気づいたとき、彼は苛立ちの波に襲われた)
英単語「exasperation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。