「evacuated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
evacuatedの意味と使い方
evacuatedは「避難した」という意味の動詞(過去形・過去分詞)です。危険な場所から人々や物を安全な場所へ移動させることを指します。
evacuated
意味避難した、撤退した、空にした
意味避難した、撤退した、空にした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
evacuatedを使ったフレーズ一覧
「evacuated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
evacuated the building(建物を避難させた)
evacuated the area(地域を避難させた)
evacuated the city(都市を避難させた)
evacuated the premises(敷地を避難させた)
evacuated for safety(安全のために避難した)
evacuated due to the fire(火災のため避難した)
evacuated under orders(命令により避難した)
evacuated to a shelter(避難所に避難した)
evacuated the wounded(負傷者を避難させた)
evacuated the residents(住民を避難させた)
evacuated the area(地域を避難させた)
evacuated the city(都市を避難させた)
evacuated the premises(敷地を避難させた)
evacuated for safety(安全のために避難した)
evacuated due to the fire(火災のため避難した)
evacuated under orders(命令により避難した)
evacuated to a shelter(避難所に避難した)
evacuated the wounded(負傷者を避難させた)
evacuated the residents(住民を避難させた)
evacuatedを含む例文一覧
「evacuated」を含む例文を一覧で紹介します。
People were evacuated from their homes.
(人々は家から避難させられた)
The building was evacuated due to a fire.
(火事のため、その建物は避難させられた)
Tourists were evacuated from the island.
(観光客はその島から避難させられた)
The hospital was evacuated after the earthquake.
(地震の後、病院は避難させられた)
Residents were safely evacuated to a nearby shelter.
(住民は近くの避難所に安全に避難させられた)
英単語「evacuated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。