lv4. 難級英単語

「etude」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

etude」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

etudeの意味と使い方

「etude」は「練習曲」という意味の名詞です。主に音楽において、特定の演奏技術の習得や向上を目的として作曲された楽曲を指します。ショパンのエチュードなどが有名で、高度な技巧を要するものが多く、演奏会用のレパートリーとしても親しまれています。

etude
意味練習曲、習作、練習、研究
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

etudeを使ったフレーズ一覧

「etude」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

an etude(練習曲)
a piano etude(ピアノ練習曲)
a Chopin etude(ショパンの練習曲)
a musical etude(音楽練習曲)
a technical etude(技術練習曲)
etude for violin(ヴァイオリンのための練習曲)
etude in C major(ハ長調の練習曲)
etude of difficulty(難易度の高い練習曲)
a challenging etude(やりがいのある練習曲)
practice an etude(練習曲を練習する)
スポンサーリンク

etudeを含む例文一覧

「etude」を含む例文を一覧で紹介します。

She is practicing a Chopin etude.
(彼女はショパンのエチュードを練習している)

The pianist performed a difficult etude flawlessly.
(そのピアニストは難しいエチュードを完璧に演奏した)

This etude is designed to improve finger dexterity.
(このエチュードは指の器用さを向上させるために作られている)

He composed a series of etudes for the piano.
(彼はピアノのために一連のエチュードを作曲した)

The music teacher assigned an etude for the students to learn.
(音楽の先生は生徒たちに学ぶべきエチュードを課題として与えた)

英単語「etude」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク