lv4. 難級英単語

「escapes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

escapes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

escapesの意味と使い方

「escapes」は「逃げる、脱出する」という意味の動詞の三人称単数現在形です。何かが拘束や危険から離れる動作を表します。

escapes
意味逃げる、脱出する、免れる、漏れる、逃亡、脱出
発音記号/ɪˈskeɪps/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

escapesを使ったフレーズ一覧

「escapes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

escapes from prison(刑務所からの脱走)
fire escapes(非常階段)
escape the danger(危険から逃れる)
escape route(避難経路)
escape velocity(脱出速度)
escape the noise(騒音から逃れる)
スポンサーリンク

escapesを含む例文一覧

「escapes」を含む例文を一覧で紹介します。

The truth often escapes us.
(真実はしばしば私たちから逃れる)

A small detail sometimes escapes notice.
(小さな細部が時々見過ごされる)

The name of the song escapes me.
(その歌の名前が思い出せない)

He always escapes punishment.
(彼はいつも罰を免れる)

The cat often escapes through the window.
(その猫はよく窓から逃げ出す)

A quiet sigh escapes her lips.
(静かなため息が彼女の唇から漏れる)

The secret never escapes the room.
(その秘密は決して部屋から漏れない)

He narrowly escapes a serious accident.
(彼はかろうじて大事故を免れる)

英単語「escapes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク