lv4. 難級英単語

「erythrocyte」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

erythrocyte」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

erythrocyteの意味と使い方

「erythrocyte」は「赤血球」という意味の名詞です。赤血球は血液の主要な成分の一つで、体中に酸素を運搬する役割を担っています。ヘモグロビンというタンパク質を含み、これが酸素と結合することで赤色を呈します。

erythrocyte
意味赤血球
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

erythrocyteを使ったフレーズ一覧

「erythrocyte」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

red blood cell(赤血球)
erythrocyte count(赤血球数)
erythrocyte sedimentation rate(赤血球沈降速度)
abnormal erythrocyte(異常赤血球)
circulating erythrocyte(循環赤血球)
スポンサーリンク

erythrocyteを含む例文一覧

「erythrocyte」を含む例文を一覧で紹介します。

An erythrocyte carries oxygen through the blood.
(赤血球は血液を通して酸素を運ぶ)

Erythrocytes are also called red blood cells.
(赤血球は赤血球とも呼ばれる)

The number of erythrocytes can indicate anemia.
(赤血球の数は貧血を示すことがある)

Erythrocytes have a biconcave shape.
(赤血球は両面凹型の形をしている)

Blood tests measure erythrocyte levels.
(血液検査では赤血球のレベルを測定する)

Erythrocytes transport oxygen and carbon dioxide.
(赤血球は酸素と二酸化炭素を運ぶ)

英単語「erythrocyte」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク