lv4. 難級英単語

「ersatz」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ersatz」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ersatzの意味と使い方

「ersatz」は「代用品の」という意味の形容詞です。本物ではなく、本物に似せた偽物や人工的なものを指します。食品や素材、製品などで、本物の品質や価値に劣るがそれに代わるものとして使われる場合に用いられます。「模造品」「疑似的な」というニュアンスがあります。

ersatz
意味代用品の、模造の、まがいの、粗悪な
発音記号/ˈɛɹˌsɑts/, /ˈɛɹˌzɑts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ersatzを使ったフレーズ一覧

「ersatz」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ersatz coffee(代替コーヒー)
ersatz material(代用品)
ersatz product(模造品)
ersatz solution(間に合わせの解決策)
ersatz government(偽りの政府)
スポンサーリンク

ersatzを含む例文一覧

「ersatz」を含む例文を一覧で紹介します。

The shop sold ersatz coffee during the war.
(その店は戦時中に代用品のコーヒーを売っていた)

He wore an ersatz uniform to fool the guards.
(彼は守衛をだますために偽の制服を着た)

The movie used ersatz props to save money.
(その映画は費用を節約するために代用品の小道具を使った)

She drank ersatz tea made from herbs.
(彼女はハーブで作った代用のお茶を飲んだ)

Ersatz products cannot fully replace the originals.
(代用品は元のものを完全に置き換えることはできない)

They criticized the ersatz version of the famous dish.
(彼らは有名料理の代用品のバージョンを批判した)

英単語「ersatz」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク