「erred」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
erredの意味と使い方
「erred」は「誤った、間違えた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。動詞「err」の過去形で、誤りを犯す、誤解するという意味があります。文語的な表現として使われます。
erred
意味間違った、誤った、過ちを犯した
意味間違った、誤った、過ちを犯した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
erredを使ったフレーズ一覧
「erred」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
erred in judgment(判断を誤った)
erred on the safe side(慎重を期した)
erred by mistake(誤りを犯した)
erred in calculation(計算を誤った)
erred in interpretation(解釈を誤った)
erred in decision(決定を誤った)
erred due to lack of info(情報不足で誤った)
erred unintentionally(意図せず誤った)
erred repeatedly(繰り返し誤った)
erred on the safe side(慎重を期した)
erred by mistake(誤りを犯した)
erred in calculation(計算を誤った)
erred in interpretation(解釈を誤った)
erred in decision(決定を誤った)
erred due to lack of info(情報不足で誤った)
erred unintentionally(意図せず誤った)
erred repeatedly(繰り返し誤った)
erredを含む例文一覧
「erred」を含む例文を一覧で紹介します。
He erred in his calculations.
(彼は計算で間違えた)
She erred by trusting him.
(彼女は彼を信用して間違いを犯した)
The government erred in its economic policy.
(政府は経済政策で誤りを犯した)
I erred in my judgment.
(私は判断を誤った)
The court erred in its ruling.
(裁判所はその判決で誤りを犯した)
We erred on the side of caution.
(私たちは用心しすぎた)
You erred in assuming that.
(あなたはそう思い込んで間違いを犯した)
They erred by not listening to expert advice.
(彼らは専門家の助言を聞かずに間違いを犯した)
英単語「erred」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。