lv4. 難級英単語

「erasable」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

erasable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

erasableの意味と使い方

「erasable」は「消去できる」という意味の形容詞です。文字や印刷物、データなどを消すことが可能である性質を表し、鉛筆の文字やデジタル情報などに対して使われます。

erasable
意味消せる、消去可能な、消去できる
発音記号/ˈiɹeɪsəbəɫ/, /ɪˈɹeɪsəbəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

erasableを使ったフレーズ一覧

「erasable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

erasable marker(消せるマーカー)
erasable pen(消せるペン)
erasable whiteboard(消せるホワイトボード)
erasable ink(消せるインク)
erasable surface(消せる表面)
erasable memory(消去可能メモリ)
スポンサーリンク

erasableを含む例文一覧

「erasable」を含む例文を一覧で紹介します。

This whiteboard is erasable.
(このホワイトボードは消せる)

The ink is erasable.
(そのインクは消せる)

He used an erasable marker.
(彼は消せるマーカーを使った)

Her past mistakes were not erasable.
(彼女の過去の過ちは消せるものではなかった)

The memory of that day is not erasable.
(その日の記憶は消せるものではない)

英単語「erasable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク