「equitably」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
equitablyの意味と使い方
「equitably」は「公平に」や「公正に」という意味の副詞です。人や状況に対して偏りなく扱うこと、権利や責任、利益を正しく分配することを示します。特定の個人やグループに不当な優遇や不利益がなく、倫理的・社会的にバランスの取れた対応を表す際に使われます。
equitably
意味公平に、公正に、平等に
意味公平に、公正に、平等に
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
equitablyを使ったフレーズ一覧
「equitably」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
equitably distributed(公平に分配された)
treated equitably(公平に扱われる)
divided equitably(公平に分けられた)
allocated equitably(公平に割り当てられた)
compensated equitably(公平に補償された)
shared equitably(公平に共有された)
managed equitably(公平に管理された)
funded equitably(公平に資金提供された)
represented equitably(公平に代表された)
accessed equitably(公平にアクセスされた)
treated equitably(公平に扱われる)
divided equitably(公平に分けられた)
allocated equitably(公平に割り当てられた)
compensated equitably(公平に補償された)
shared equitably(公平に共有された)
managed equitably(公平に管理された)
funded equitably(公平に資金提供された)
represented equitably(公平に代表された)
accessed equitably(公平にアクセスされた)
equitablyを含む例文一覧
「equitably」を含む例文を一覧で紹介します。
Resources should be distributed equitably.
(資源は公平に分配されるべきだ)
The company treats all employees equitably.
(その会社はすべての従業員を公平に扱う)
Taxes must be levied equitably.
(税金は公平に課されなければならない)
Opportunities should be allocated equitably.
(機会は公平に割り当てられるべきだ)
The program aims to serve communities equitably.
(そのプログラムは地域社会に公平に奉仕することを目指している)
Decisions in the court should be made equitably.
(裁判での判断は公平に行われるべきだ)
英単語「equitably」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。