「equilibrated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
equilibratedの意味と使い方
「equilibrated」は「平衡を保った・均衡のとれた」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞形です。化学、物理、生物学の文脈で系や反応が安定した状態に達していることを示す際に使われます。また、比喩的に状況や感情、意見がバランスの取れた状態であることを表現する場合にも用いられます。
equilibrated
意味平衡化した、均衡化した、釣り合いが取れた
意味平衡化した、均衡化した、釣り合いが取れた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
equilibratedを使ったフレーズ一覧
「equilibrated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
equilibrated state(均衡状態)
equilibrated system(均衡系)
equilibrated mind(平静な心)
equilibrated prices(均衡価格)
equilibrated market(均衡市場)
equilibrated system(均衡系)
equilibrated mind(平静な心)
equilibrated prices(均衡価格)
equilibrated market(均衡市場)
equilibratedを含む例文一覧
「equilibrated」を含む例文を一覧で紹介します。
The market has equilibrated after the initial shock.
(市場は最初の衝撃の後、均衡した)
The chemical reaction equilibrated over time.
(化学反応は時間とともに平衡に達した)
The system is now equilibrated at a stable temperature.
(システムは現在、安定した温度で平衡状態にある)
The two sides have equilibrated their positions through negotiation.
(両者は交渉を通じて立場を均衡させた)
The economy equilibrated to the new trade policies.
(経済は新しい貿易政策に均衡した)
英単語「equilibrated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。