「epsilon」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
epsilonの意味と使い方
epsilonは「微小量」という意味の名詞です。数学や物理学で、限りなくゼロに近い正の数を表す記号としても用いられます。
epsilon
意味ギリシャ文字の第5字、微小数、誘電率
意味ギリシャ文字の第5字、微小数、誘電率
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
epsilonを使ったフレーズ一覧
「epsilon」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
epsilon(イプシロン、微小量)
in epsilon(微小な量で)
with epsilon(微小な量で)
the epsilon of(~の微小量)
a mere epsilon(ほんのわずかな量)
epsilon-delta definition(イプシロン-デルタ論法)
in epsilon(微小な量で)
with epsilon(微小な量で)
the epsilon of(~の微小量)
a mere epsilon(ほんのわずかな量)
epsilon-delta definition(イプシロン-デルタ論法)
epsilonを含む例文一覧
「epsilon」を含む例文を一覧で紹介します。
Epsilon is a small positive number.
(イプシロンは小さな正の数だ)
In math, epsilon represents a tiny value.
(数学でイプシロンは微小な値を表す)
The error margin is within epsilon.
(誤差範囲はイプシロン内だ)
英単語「epsilon」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。