「enumerator」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
enumeratorの意味と使い方
enumeratorは「列挙者」という意味の名詞です。これは、リストや集合などの要素を一つずつ順番に数え上げたり、識別したりする人やものを指します。プログラミングの文脈では、コレクションの要素を順に処理するためのオブジェクトを指すこともあります。
enumerator
意味数え上げる人、列挙者、調査員
意味数え上げる人、列挙者、調査員
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
enumeratorを使ったフレーズ一覧
「enumerator」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
enumerator role(調査員の役割)
census enumerator(国勢調査員)
field enumerator(現場調査員)
enumerator training(調査員研修)
enumerator duties(調査員の職務)
census enumerator(国勢調査員)
field enumerator(現場調査員)
enumerator training(調査員研修)
enumerator duties(調査員の職務)
enumeratorを含む例文一覧
「enumerator」を含む例文を一覧で紹介します。
The enumerator collected data.
(調査員はデータを収集した)
The enumerator visited each household.
(調査員は各家庭を訪問した)
The enumerator asked a series of questions.
(調査員は一連の質問をした)
The enumerator’s job was to count the population.
(調査員の仕事は人口を数えることだった)
The enumerator used a questionnaire.
(調査員はアンケートを使用した)
英単語「enumerator」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。