「entranced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
entrancedの意味と使い方
entrancedは「うっとりした」「魅了された」という意味の形容詞です。何か素晴らしいものや興味深いものに心を奪われ、他のことを忘れて見入ったり聞き入ったりしている状態を表します。
entranced
意味魅了された、うっとりした、恍惚とした、我を忘れた
意味魅了された、うっとりした、恍惚とした、我を忘れた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
entrancedを使ったフレーズ一覧
「entranced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
entranced by the music(音楽にうっとりして)
entranced by her beauty(彼女の美しさに魅了されて)
entranced by the view(景色に心を奪われて)
entranced by the story(物語に夢中になって)
entranced by the performance(演技に魅入られて)
entranced by the magic(魔法に魅せられて)
entranced by the spectacle(光景に目を奪われて)
entranced by the moment(その瞬間に陶酔して)
entranced by the silence(静寂に包まれて)
entranced by the dance(踊りに見とれて)
entranced by her beauty(彼女の美しさに魅了されて)
entranced by the view(景色に心を奪われて)
entranced by the story(物語に夢中になって)
entranced by the performance(演技に魅入られて)
entranced by the magic(魔法に魅せられて)
entranced by the spectacle(光景に目を奪われて)
entranced by the moment(その瞬間に陶酔して)
entranced by the silence(静寂に包まれて)
entranced by the dance(踊りに見とれて)
entrancedを含む例文一覧
「entranced」を含む例文を一覧で紹介します。
The audience was entranced by the magician’s performance.
(観客はマジシャンのパフォーマンスに見入っていた)
She stood entranced, gazing at the sunset.
(彼女は夕日に見とれて立ち尽くしていた)
He was entranced by her beauty.
(彼は彼女の美しさに見とれていた)
The children were entranced by the story.
(子供たちは物語に夢中になっていた)
The music had the listeners entranced.
(その音楽は聴衆をうっとりさせていた)
英単語「entranced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。