「enthalpy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
enthalpyの意味と使い方
「enthalpy」は「エンタルピー」という意味の名詞です。物質が持つ熱力学的な状態量の一つで、内部エネルギーと圧力・体積の積の和として定義されます。物質が吸収または放出する熱量を表すのに用いられ、化学反応や相変化の際に重要な指標となります。
enthalpy
意味エンタルピー、熱含量、内部エネルギーと圧力・体積の積の和
意味エンタルピー、熱含量、内部エネルギーと圧力・体積の積の和
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
enthalpyを使ったフレーズ一覧
「enthalpy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
enthalpy change(エンタルピー変化)
specific enthalpy(比エンタルピー)
molar enthalpy(モルエンタルピー)
enthalpy of formation(生成エンタルピー)
enthalpy of combustion(燃焼エンタルピー)
enthalpy of vaporization(蒸発エンタルピー)
enthalpy of fusion(融解エンタルピー)
enthalpy diagram(エンタルピー図)
enthalpy balance(エンタルピー収支)
enthalpy equation(エンタルピー方程式)
specific enthalpy(比エンタルピー)
molar enthalpy(モルエンタルピー)
enthalpy of formation(生成エンタルピー)
enthalpy of combustion(燃焼エンタルピー)
enthalpy of vaporization(蒸発エンタルピー)
enthalpy of fusion(融解エンタルピー)
enthalpy diagram(エンタルピー図)
enthalpy balance(エンタルピー収支)
enthalpy equation(エンタルピー方程式)
enthalpyを含む例文一覧
「enthalpy」を含む例文を一覧で紹介します。
Enthalpy is a measure of the total energy of a thermodynamic system.
(エンタルピーは熱力学系の全エネルギーの尺度である)
The reaction’s enthalpy change was negative, indicating an exothermic process.
(反応のエンタルピー変化は負で、発熱反応を示した)
We can calculate the enthalpy change using Hess’s Law.
(ヘスの法則を用いてエンタルピー変化を計算できる)
The enthalpy of formation of water is negative.
(水の生成エンタルピーは負である)
Standard enthalpy changes are measured at standard conditions.
(標準エンタルピー変化は標準状態で測定される)
英単語「enthalpy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。