「enterprising」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
enterprisingの意味と使い方
enterprisingは「進取の気性に富む」という意味の形容詞です。困難をものともせず、新しいことやリスクのあることに積極的に挑戦する様子を表します。起業家精神があり、自ら道を切り開いていくようなニュアンスを含みます。
enterprising
意味進取的、意欲的、事業的
意味進取的、意欲的、事業的
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
enterprisingを使ったフレーズ一覧
「enterprising」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
enterprising young people(起業家精神のある若者)
enterprising project(先見の明のあるプロジェクト)
enterprising attitude(積極的な姿勢)
enterprising idea(意欲的なアイデア)
enterprising spirit(起業家精神)
enterprising project(先見の明のあるプロジェクト)
enterprising attitude(積極的な姿勢)
enterprising idea(意欲的なアイデア)
enterprising spirit(起業家精神)
enterprisingを含む例文一覧
「enterprising」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s a very enterprising young man.
(彼はとても進取の気性に富んだ若者だ)
An enterprising company will always look for new opportunities.
(進取の気性に富んだ企業は常に新しい機会を探すだろう)
Her enterprising spirit led her to start her own business.
(彼女の進取の気性が、彼女自身のビジネスを始めるきっかけとなった)
It was an enterprising plan to expand into new markets.
(それは新しい市場に拡大するための意欲的な計画だった)
The company is looking for enterprising individuals who can drive innovation.
(その会社は、革新を推進できる意欲的な人材を探している)
英単語「enterprising」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。