「ensign」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ensignの意味と使い方
ensignは「旗、信号旗、(軍隊などの)旗手、少尉」という意味の名詞です。軍隊や船で使われる旗や、その旗を掲げる役職、または若い士官を指します。
ensign
意味旗、軍旗、国旗、記章、海軍少尉
意味旗、軍旗、国旗、記章、海軍少尉
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ensignを使ったフレーズ一覧
「ensign」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ensign rank(少尉の階級)
ensign flag(旗章)
ensign officer(少尉の士官)
naval ensign(海軍旗)
promoted to ensign(少尉に昇進した)
ensign flag(旗章)
ensign officer(少尉の士官)
naval ensign(海軍旗)
promoted to ensign(少尉に昇進した)
ensignを含む例文一覧
「ensign」を含む例文を一覧で紹介します。
The ship flew its ensign proudly.
(その船は誇らしげに軍艦旗を掲げていた)
The ensign of the nation fluttered in the wind.
(その国の旗が風になびいていた)
They lowered the ensign at sunset.
(彼らは日没時に旗を降ろした)
He was promoted to ensign.
(彼は少尉に昇進した)
Ensign Smith reported for duty.
(スミス少尉は勤務に就いたと報告した)
英単語「ensign」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。