lv4. 難級英単語

「engages」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

engages」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

engagesの意味と使い方

「engages」は「従事する、引きつける、雇う」という意味の動詞の三単現形です。活動に参加したり、人の注意や関心を引きつけたり、雇用することを指します。

engages
意味従事する、関与する、引き込む、契約する、交戦する
発音記号/ɛnˈɡeɪdʒɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

engagesを使ったフレーズ一覧

「engages」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

engages with(~と関わる、~と交流する)
engages in(~に従事する、~に参加する)
engages the audience(聴衆を引きつける)
engages the mind(知的好奇心を刺激する)
engages in conversation(会話を交わす)
engages in debate(議論に参加する)
engages in activities(活動に参加する)
engages in business(事業を行う)
engages in research(研究に従事する)
engages in conflict(紛争に関わる)
スポンサーリンク

engagesを含む例文一覧

「engages」を含む例文を一覧で紹介します。

He engages in volunteer work.
(彼はボランティア活動に従事している)

The teacher engages students with interactive lessons.
(その先生はインタラクティブな授業で生徒を引きつける)

The company engages in ethical business practices.
(その会社は倫理的な商慣行を行っている)

Her captivating story engages readers from the first page.
(彼女の魅力的な物語は、最初のページから読者を引き込む)

The machine engages the safety lock automatically.
(その機械は自動的に安全ロックがかみ合う)

He always engages in thoughtful discussions.
(彼はいつも思慮深い議論に参加する)

英単語「engages」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク