lv4. 難級英単語

「enema」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

enema」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

enemaの意味と使い方

enemaは「浣腸」という意味の名詞です。直腸に液体を注入して便を排泄させる医療処置や、そのために使用される器具を指します。便秘の解消や大腸の検査前などに用いられます。

enema
意味浣腸、浣腸液
発音記号/ˈɛnəmə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

enemaを使ったフレーズ一覧

「enema」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

enema(浣腸)
administer an enema(浣腸を施す)
give an enema(浣腸をする)
saline enema(生理食塩水浣腸)
medicated enema(薬用浣腸)
cleansing enema(洗浄浣腸)
retention enema(保留浣腸)
therapeutic enema(治療浣腸)
diagnostic enema(診断用浣腸)
bowel cleansing enema(腸管洗浄浣腸)
スポンサーリンク

enemaを含む例文一覧

「enema」を含む例文を一覧で紹介します。

An enema was administered to relieve the constipation.
(便秘を解消するために浣腸が行われた)

He was given an enema before the medical procedure.
(彼は医療処置の前に浣腸を受けた)

The doctor explained the process of giving an enema.
(医師は浣腸の方法を説明した)

She felt much better after the enema.
(彼女は浣腸の後、ずっと気分が良くなった)

The patient was nervous about receiving an enema.
(患者は浣腸を受けることに不安を感じていた)

英単語「enema」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク