「endowed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
endowedの意味と使い方
endowedは「授けられた」という意味の形容詞です。生まれつきの才能や能力、あるいは財産や資産などを与えられている状態を表します。例えば、「endowed with great talent(素晴らしい才能に恵まれた)」や「a wealthy endowed foundation(裕福な基金)」のように使われます。これは、単に持っているだけでなく、何らかの形で与えられた、あるいは備わっているというニュアンスを含みます。
意味授けられた、生まれつきの、寄付された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
endowedを使ったフレーズ一覧
「endowed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
endowed with wealth(財産に恵まれた)
endowed with beauty(美貌に恵まれた)
well-endowed(裕福な、才能豊かな)
endowed with the right to vote(投票権を与えられた)
endowed with a sense of humor(ユーモアのセンスがある)
endowedを含む例文一覧
「endowed」を含む例文を一覧で紹介します。
She is endowed with a beautiful singing voice.
(彼女は美しい歌声を授かっている)
The school is endowed with a large library.
(その学校には大きな図書館が備わっている)
He was endowed with exceptional intelligence.
(彼は並外れた知性を授かっていた)
The foundation is endowed to support scholarships.
(その財団は奨学金を支援するために基金を持っている)
She is naturally endowed with athletic ability.
(彼女は生まれつき運動能力に恵まれている)
The museum is endowed with rare artifacts.
(その博物館には希少な工芸品が備わっている)
英単語「endowed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。