「endoplasmic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
endoplasmicの意味と使い方
「endoplasmic」は「小胞体の」という意味の形容詞です。細胞内に存在する膜状の構造である小胞体(エンドプラズミック・レティキュラム)に関連することを指し、タンパク質や脂質の合成・輸送など細胞機能に関わる場合に用いられます。
endoplasmic
意味小胞体の、細胞質内の網状構造の
意味小胞体の、細胞質内の網状構造の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
endoplasmicを使ったフレーズ一覧
「endoplasmic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
endoplasmic reticulum(小胞体)
endoplasmic membrane(小胞体膜)
endoplasmic network(小胞体網)
endoplasmic lumen(小胞体内腔)
endoplasmic proteins(小胞体タンパク質)
endoplasmic membrane(小胞体膜)
endoplasmic network(小胞体網)
endoplasmic lumen(小胞体内腔)
endoplasmic proteins(小胞体タンパク質)
endoplasmicを含む例文一覧
「endoplasmic」を含む例文を一覧で紹介します。
Endoplasmic reticulum is a network of membranes within cells.
(小胞体は細胞内の膜のネットワークである)
The rough endoplasmic reticulum is studded with ribosomes.
(粗面小胞体はリボソームで覆われている)
Proteins are synthesized in the endoplasmic reticulum.
(タンパク質は小胞体で合成される)
The smooth endoplasmic reticulum synthesizes lipids.
(滑面小胞体は脂質を合成する)
Calcium ions are stored in the endoplasmic reticulum.
(カルシウムイオンは小胞体に貯蔵される)
英単語「endoplasmic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。