lv3. 上級英単語

「ended」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ended」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

endedの意味と使い方

「ended」は「終わった、終了した」という意味の動詞endの過去形・過去分詞です。物事や状態が終了したことを表します。

ended
意味終わった、終えた、終了した
発音記号/ˈɛndəd/, /ˈɛndɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

endedを使ったフレーズ一覧

「ended」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ended up(結局~になった)
It ended there(そこで終わった)
The meeting ended(会議は終わった)
The story ended happily(物語はめでたしめでたしで終わった)
It all ended in tears(すべて涙に終わった)
The war ended(戦争は終わった)
The movie ended(映画は終わった)
The game ended(試合は終わった)
The concert ended(コンサートは終わった)
It ended with a bang(大成功で終わった)
スポンサーリンク

endedを含む例文一覧

「ended」を含む例文を一覧で紹介します。

The meeting ended at 5 PM.
(会議は午後5時に終了しました)

The show ended with a standing ovation.
(ショーはスタンディングオベーションで幕を閉じました)

The long journey finally ended.
(長い旅はついに終わりました)

The contract ended last month.
(契約は先月終了しました)

The movie ended sadly.
(その映画は悲しい結末を迎えました)

The war ended in victory for the allies.
(戦争は連合国側の勝利で終結しました)

The party ended too late.
(パーティーは遅すぎに終わりました)

The suspenseful story finally ended.
(そのサスペンスフルな物語はついに終わりました)

The school year ended with a graduation ceremony.
(学年は卒業式で終わりました)

The relationship ended amicably.
(その関係は円満に終わりました)

英単語「ended」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク