「enamel」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
enamelの意味と使い方
enamelは「エナメル」という意味の名詞です。歯の表面を覆う硬い組織や、陶器・金属などに施されるガラス質のうわ薬、またはその塗料を指します。
enamel
意味ほうろう、歯のエナメル質、エナメル塗料
意味ほうろう、歯のエナメル質、エナメル塗料
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
enamelを使ったフレーズ一覧
「enamel」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
enamel mug(エナメルマグ)
enamel pin(エナメルピン)
enamel jewelry(エナメルジュエリー)
enamel coating(エナメルコーティング)
enamel paint(エナメル塗料)
enamelware(エナメル製品)
white enamel(白いエナメル)
dental enamel(歯のエナメル質)
chipped enamel(欠けたエナメル)
glossy enamel(光沢のあるエナメル)
enamel pin(エナメルピン)
enamel jewelry(エナメルジュエリー)
enamel coating(エナメルコーティング)
enamel paint(エナメル塗料)
enamelware(エナメル製品)
white enamel(白いエナメル)
dental enamel(歯のエナメル質)
chipped enamel(欠けたエナメル)
glossy enamel(光沢のあるエナメル)
enamelを含む例文一覧
「enamel」を含む例文を一覧で紹介します。
The enamel on the teeth is very hard.
(歯のエナメル質はとても硬い)
She chipped the enamel on her mug.
(彼女はマグカップのエナメルを欠けさせた)
Enamel paint is durable and shiny.
(エナメル塗料は耐久性があり光沢がある)
The artist used enamel colors for the painting.
(その画家は絵にエナメル色を使った)
Enamel coatings protect metal surfaces.
(エナメルのコーティングは金属の表面を保護する)
英単語「enamel」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。