「emissary」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
emissaryの意味と使い方
emissaryは「特使」という意味の名詞です。特定の目的、特に外交や交渉のために派遣される人物を指します。政府や組織の代表として、秘密裏に、あるいは公式に任務を遂行するために送り込まれることが多いです。
意味使者、特使、密使、代理人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
emissaryを使ったフレーズ一覧
「emissary」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
peace emissary(和平特使)
secret emissary(秘密特使)
royal emissary(国王の使者)
ambassadorial emissary(大使級特使)
envoy or emissary(特使または使者)
sent as an emissary(特使として派遣された)
acting as an emissary(特使として行動する)
a clandestine emissary(秘密の特使)
a diplomatic emissary(外交特使)
emissaryを含む例文一覧
「emissary」を含む例文を一覧で紹介します。
He was sent as an emissary to negotiate peace.
(彼は和平交渉のために特使として派遣された)
The queen dispatched an emissary to the neighboring kingdom.
(女王は隣国に使者を派遣した)
The emissary carried a secret message.
(特使は秘密のメッセージを運んだ)
She acted as an emissary for the company.
(彼女は会社の代理人として行動した)
The emissary returned with a favorable response.
(特使は好意的な返事を持って帰還した)
The emissary’s mission was to gather intelligence.
(特使の任務は情報を収集することだった)
He was a trusted emissary of the president.
(彼は大統領の信頼された代理人だった)
The emissary met with the rebel leader.
(特使は反乱軍の指導者に会った)
The emissary’s words were carefully chosen.
(特使の言葉は慎重に選ばれていた)
The emissary was well-received by the foreign delegation.
(特使は外国の代表団に歓迎された)
英単語「emissary」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。