「embroiled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
embroiledの意味と使い方
「embroiled」は「巻き込まれた」「紛争に巻き込まれた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。争いやトラブルの中に巻き込まれている状態を表し、複雑な問題に関与していることを示します。
embroiled
意味巻き込まれた、関与した、複雑な状況にある
意味巻き込まれた、関与した、複雑な状況にある
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
embroiledを使ったフレーズ一覧
「embroiled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
embroiled in a dispute(紛争に巻き込まれている)
embroiled in a scandal(スキャンダルに巻き込まれている)
embroiled in a conflict(対立に巻き込まれている)
embroiled in a legal battle(法廷闘争に巻き込まれている)
become embroiled(巻き込まれる)
embroiled in a scandal(スキャンダルに巻き込まれている)
embroiled in a conflict(対立に巻き込まれている)
embroiled in a legal battle(法廷闘争に巻き込まれている)
become embroiled(巻き込まれる)
embroiledを含む例文一覧
「embroiled」を含む例文を一覧で紹介します。
The politician was embroiled in a scandal.
(その政治家はスキャンダルに巻き込まれた)
He became embroiled in a legal battle.
(彼は法廷闘争に巻き込まれた)
The country was embroiled in a civil war.
(その国は内戦に巻き込まれていた)
She didn’t want to get embroiled in their arguments.
(彼女は彼らの議論に巻き込まれたくなかった)
The company is embroiled in several lawsuits.
(その会社はいくつかの訴訟に巻き込まれている)
英単語「embroiled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。