「embittered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
embitteredの意味と使い方
embitteredは「苦々しい」という意味の形容詞です。過去の不運や不正な扱いによって、不満や恨みを抱き、人生や他者に対して否定的な感情を持つ状態を表します。この感情は、しばしば長期間続き、その人の性格や行動に影響を与えることがあります。
embittered
意味苦しめられた、つらい思いをした、恨みを持った
意味苦しめられた、つらい思いをした、恨みを持った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
embitteredを使ったフレーズ一覧
「embittered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
embittered by(~によって苦々しい思いをさせられた)
feel embittered(苦々しく思う)
become embittered(苦々しくなる)
an embittered old man(苦々しい老紳士)
embittered by failure(失敗に苦々しい思いをした)
feel embittered(苦々しく思う)
become embittered(苦々しくなる)
an embittered old man(苦々しい老紳士)
embittered by failure(失敗に苦々しい思いをした)
embitteredを含む例文一覧
「embittered」を含む例文を一覧で紹介します。
He became embittered after losing his job.
(彼は失業後、苦々しくなった)
She spoke in an embittered tone about her past.
(彼女は過去について苦々しい口調で話した)
The old man’s embittered outlook on life was sad to see.
(その老人の人生に対する苦々しい見方は見るに痛ましかった)
Years of hardship had left him feeling embittered.
(長年の苦難が彼を苦々しくさせていた)
Don’t let one bad experience embitter you.
(一つの悪い経験で苦々しくなるな)
英単語「embittered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。