「ellipse」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ellipseの意味と使い方
「ellipse」は「楕円」という意味の名詞です。楕円は、円をある平面上で斜めに切ったときにできる曲線であり、二つの焦点からの距離の和が一定である点の集合としても定義されます。数学や物理学、天文学など、様々な分野で用いられる重要な図形です。
ellipse
意味楕円、楕円形
意味楕円、楕円形
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ellipseを使ったフレーズ一覧
「ellipse」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ellipse shape(楕円形)
ellipse equation(楕円の方程式)
major ellipse axis(楕円の長軸)
minor ellipse axis(楕円の短軸)
draw an ellipse(楕円を描く)
ellipse equation(楕円の方程式)
major ellipse axis(楕円の長軸)
minor ellipse axis(楕円の短軸)
draw an ellipse(楕円を描く)
ellipseを含む例文一覧
「ellipse」を含む例文を一覧で紹介します。
The orbit of the Earth is an ellipse.
(地球の軌道は楕円である)
The shape of the table is an ellipse.
(テーブルの形は楕円形だ)
An ellipse has two foci.
(楕円には2つの焦点がある)
We can draw an ellipse using two pins and a string.
(2本のピンと紐で楕円を描ける)
英単語「ellipse」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。