lv2. 中級英単語

「elephant」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

elephant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

elephantの意味と使い方

elephantは「象」という意味の名詞です。象は陸上最大の哺乳類で、長い鼻と大きな耳、そして牙(オスの場合)が特徴です。アフリカゾウとアジアゾウの2種類がいます。知能が高く、社会性のある動物としても知られています。

elephant
意味象、巨大なもの
発音記号/ˈɛɫəfənt/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

elephantを使ったフレーズ一覧

「elephant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

elephant in the room(誰もが知っているのに触れない問題)
white elephant(厄介なもの、無用の長物)
memory of an elephant(非常に良い記憶力)
see the elephant(戦争を経験する)
an elephant never forgets(象は決して忘れない)
like an elephant in a china shop(不器用で周りを気にしない人)
when elephants fight, it is the grass that suffers(大物が争うと弱者が苦しむ)
スポンサーリンク

elephantを含む例文一覧

「elephant」を含む例文を一覧で紹介します。

An elephant never forgets.
(象は決して忘れない)

The zoo has a large elephant.
(その動物園には大きな象がいます)

Elephants are herbivores.
(象は草食動物です)

We saw an elephant at the safari park.
(サファリパークで象を見ました)

The baby elephant was playful.
(子象は遊びたがっていました)

英単語「elephant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク